本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります ブログ 効率的な読書術

しおり(ブックマーカー)が売られている場所7選!おすすめのしおりもご紹介!

こんにちは、かつのぶ@katsunobvです!

  • しおりってどこで売っているの?
  • おしゃれなしおりが欲しい!
  • しおりをプレゼントしたいけど、どこで購入できるんだろう?

こういった人の悩みを解決できる記事になっています!

本記事の内容

  • しおりが売っている場所一覧
  • おすすめのしおりまとめ

最近家で過ごすことが多いため、読書を始めた方が多くなっています。

読書をする時に欠かせないのが、「しおり」ですね。

最近では、「ブックマーカー」とも呼ばれています。

ただ、しおりを買いたいけど、どこに売られているのか思いつかないことありますよね。

また、本屋のしおりはお堅いのが多く、おしゃれな物やカッコいい物、機能的な物はなかなか見つかりません。

そこで、そういったしおりが売っている場所について調査しました。

ちょっとしたプレンゼントにも最適なので、実際に足を運んでしおりを手に取って、お気に入りの一品を購入してみてください。

また、記事の最後にはおすすめしおりも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

お気に入りのしおりで毎日の読書をもっと楽しく、快適にしていきましょう!

しおりが売っている場所はここだ!

しおりが購入できる場所は、以下の通りです。(本屋には基本的に置いてあるので、まとめから除外しています)

全国どこでも足を運べる場所を主にまとめています。

意外な場所でしおりが発見できたら、記事を更新予定です。

(お住まいの近くに店舗がない方は申し訳ありません)

  • 美術館
  • 博物館
  • 水族館
  • 東急ハンズ
  • Loft
  • ダイソー
  • セリア

詳しく解説します。

美術館、博物館、水族館

これらの場所では、その場所でしか買えないオリジナリティ溢れたしおりが購入できます。

例えば、美術館の場合「夢二郷土美術館」では、「美人画しおり」というものが販売されていたり、「ポーラ美術館」では名画の描かれたしおりが販売されていたりします。

また、水族館の場合は、「美ら海水族館」でチンアナゴやシロナガスクジラなどのイラストが入ったしおりが購入できます。

旅行の記念やプレゼント用として、見かけた時はぜひ購入を検討してみてください。

ただし、売り場が館内にある場合が多く、入場料を払う必要があるのでふらっと足を運ぶのは難しいですよね。

そんな時は、係員に問い合わせをしてみてください。

売り場にだけ案内してくれる場合があるので、入場料を払わず購入できる可能性がありますよ。

東急ハンズ、Loft

この2店舗は、しおりの取り扱い数がとんでもなく多いです。

私が調べただけでも、50種類以上あります。

材質が、木製や金属、紙などいろいろなものがあるほか、おしゃれな物や可愛いものなど豊富に取り揃えられています。

Webからも購入できますが、できれば現物を目で見て判断してほしいです。

一応以下に、Webサイトのリンクを記載しておきます。

【東急ハンズ 販売サイト】

【Loft 販売サイト】

ダイソー、セリア

種類は少ないですが、100均にもしおり(ブックカバー)は売られています。

すぐにしおりが必要な時は、購入してみても良いと思います。

結構、実用的なものが多いので、デザインにこだわりがない方にはおすすめです。

基本的には、どの店舗にも置いてあるはずなので、気になった方は記事を読み終えた後に足を運んでみてください。

おすすめのしおり7選

私がこれまで多くのしおりを見てきた中で、おしゃれやカッコよく感じたしおりを7つ紹介します。

どのしおりを購入するか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

BLUE SINCERE 収納士監修 しおり 本革 イタリアンレザー ひも付き

おすすめポイント

  • イタリア製レザーを100%使用しており、使えば使うほど味わいが出てくる
  • レザー製にも関わらず、厚みが1.5cmと薄いため、本に型がつきにくい
  • 職人が選び抜いたレザーを使用しているため、手触りや色艶がよく、どの本でも馴染む
  • 本以外にも、仕事で使う手帳のしおりとしても活用できる。

紐付き 木製しおりギフト天然木 塗装工芸品 梅の花

おすすめポイント

  • 木製で1つ1つ丁寧にて作りされているため、温かみを感じる
  • 専用の木箱に入っており、プレゼントに最適
  • なんと言ってもかっこいい!

モノライク マグネット式 しおり オーシャン

おすすめポイント

  • シンプルな見た目だけど、かわいい色と形
  • いろいろなデザインがあるため、本によって使い分けができる

和紙かわ澄 友禅和紙しおり

おすすめポイント

  • 日本伝統の友禅和紙、千代紙を使用したしおりで、1つ1つ色合いが異なる表情をしていて飽きがこない
  • 和紙にも関わらず、裏紙がついているため、かなりしっかりしている
  • 日本伝統品なので、海外の方へのお土産としても最適

ブックダーツ ブックマーク マルチ 18コ入り

おすすめポイント

  • しおりの役目も十分果たす他、参考書やガイドブックなどでマーキング用としても活用できる
  • 先端が尖っているため、一文を差しやすく、ほんのどの行から読み始めれば良いのか記録が残せる
  • 値段の割にたくさん入っているので、気にせず使いまくれる

合格しおり 太宰府参宮 合格祈願 合格 応援グッズ サクラサク 桜の無垢材

おすすめポイント

  • 受験シーズンに参考書や教科書のしおりとして最適
  • 受験生にプレゼントすれば、喜ばれること間違いなし!

【4枚セット】伝統古風シリーズ(梅・竹・蘭・菊) ステンレス製ブックマーク しおり

おすすめポイント

  • ステンレス製なので、長く使える
  • イラストが綺麗で、読書に対するモチベーションアップにつながる
  • 4枚セットにも関わらず安い!

最後に私のお気に入りのしおりを紹介

私自身は、木製のしおりを3年愛用しています。

妻からもらった物なのですが、どこで購入したのかは覚えていないそうです。

木製で軽いため、本を持ち運ぶ時苦ではなく、そこそこ薄いため、本がごわつくことがないので気に入っています。

興味があれば、以下のリンクから購入が可能です。(私の持っているデザインは見つかりませんでした。)

今回は、以上です。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

かつのぶ

読書が大好きな地方エンジニア | 田舎企業就職→6年継続も給料変化なし→Web制作副業→現在ブログ挑戦中 | Web制作4ヶ月で初収益 | 主に読書から得た情報や日常で感じたことを中心に発信します | 朝活愛してます

-ブログ, 効率的な読書術